今年は今日から鳥撮り本格始動です。
ここのところお気に入りの隣の公園に行ってきました。
ちょっとゆっくりめの9時過ぎに到着。池にはすでにいつものカワセミが来てました。
今日の課題の第1弾は「ロクヨンデジスコででっかちゃん」
デジスコって遠くのものを大きく撮るより、そこそこ近くのものを寄り大きく撮るって用途に使うと中々いい感じみたいです。でっかちゃん好きにはたまらんです~(^^)
ついでに動画も初チャレンジ。こんなの気軽に撮れちゃうのもコンデジならではですね
続いてひそかに期待してた青いルリ男。後ろの斜面でカッカッ言ってたと思ったら、ちゃんと見えるところに出てきてくれました。
最初は遠くで話にならず、前回は露出大失敗、今回も危うく露出をホバ設定のままにしていたのですが、すんでのところでオジローさんの一言に助けられました。どうもありがと~
今日のカワセミはほぼ1日中同じところに止まっていたのですが、ホバする気配はまるでなし。
つまらないのでカワセミとの距離が近い反対岸に移動して、近場で水がらみにチャレンジ。

さすがにこれだけ大きさがあるとAFもちゃんと動いてくれるようです。
で、肝心のホバですが、午後も遅くなって一瞬だけのホバが数回あったのみ。
僕にはあんなん撮れません~。というわけで玉砕です。またもやリベンジ決定です(^^;